晩白柚農家の思い 八代市から
世界最大の柑橘と呼ばれる、熊本県八代市の特産品、晩白柚 晩白柚を知り尽くした晩白柚農家が立ち上げた、デザート工房オレンジ会により 晩白柚ペースト「マキシト」が生まれました。 その製法を受け継ぎ、八代市から熊本県全体へ、そして県外へ広めていきます。
商品を見てみる

※取り扱っている商品を、2025年10月1日から値上げします○追記あり

CONCEPT

数年前、晩白柚農家が立ち上げたデザート工房オレンジ会では、晩白柚を一年中楽しめるように
晩白柚ペースト「マキシト」がうまれました。
晩白柚農家だからこそ晩白柚の良さを引き出させたペーストは、関東や関西といった都市圏の飲食店や洋菓子店などへの直接取引がされるほどの商品となりました。
しかしオレンジ会の代表が倒れ、高齢化にともない事業規模は小さくなっていきました。

その晩白柚ペースト「マキシト」の製法を引き継いだのが株式会社果実工房ひなぐ(旧名株式会社バイオマス開発機構)です。

世界最大の柑橘と呼ばれる、熊本県八代市の特産品である晩白柚の旬は1月から3月ごろです。
アロマのような香りがする黄色の果皮、分厚くて苦味のあるワタ、酸味と甘味がするシャキッとした食感の果肉が特徴です。
苦味のあるワタには、解毒作用のあるナリンギンのほか整腸作用のあるペクチン、

疲労回復に効果のあるクエン酸が含まれています。

晩白柚の果皮、ワタ、果肉をまるごとペースト状にした商品、晩白柚ペースト「マキシト」を使って、
健康的な毎日をおいしく過ごしませんか。

※注意
商品が2025年10月1日から値上がりします
詳しくはこちら

最近チェックした商品
    ピックアップ商品
    ITEM LIST

    メールマガジンを受け取る

    新商品やキャンペーンなどの 最新情報をお届けいたします。